
概要
“SORPLAS”(Sustainable Oriented Recycled Plastic/ソープラス)は、水ボトルや光ディスク等を由来とする複数の性質の異なる回収ポリカーボネートと、独自開発した難燃剤(PSS-K)やその他の添加剤を用途に応じて最適にブレンドすることによって組成される高再生材率の難燃性ポリカーボネイトです(図1)。
ソニーグループが独自開発した難燃剤は、一般的な他の難燃剤に比べ十分の一以下の添加量でポリカーボネイトを同等レベルにまで難燃化することができます(図2)。このため、ポリカーボネイトが本来保有している強度や耐熱性や耐久性などの特性を保持することが可能となります。
技術解説
独自の添加剤(PSS-K)について
この難燃剤は、ポリカーボネートが保有する難燃性を極微量でさらに高める化学構造を有しています。このため、リン系など他の難燃剤では最大全体の十数%混合させる必要があるのに対して、1%未満の添加量で同等の難燃性を実現することができ、再生材使用率99%を実現できました。添加が極少量で済むため、プラスチックが本来持つ特性を生かすことができます。このため、熱や衝撃への耐性などについても、高い特性を持つ難燃樹脂を造ることが可能です。
リサイクル素材の最適なブレンドについて
プラスチックを成形する工程の課題として、金型に流し込む素材の粘度が硬すぎると素材が金型全体に流れていかず、柔らかすぎると強度が弱くなってしまうという、流動性と強度のバランス問題があります。
バージンプラスチックの場合には、製品が求める材料特性に適した原料を使用できますが、再生材においては逆に原料となるリサイクル素材の特性を活かした対応が求められます。特に大型の外観部品においては、極めて精度の高い成形加工性や強度の担保とともに、光沢、調色などの外観品位も併せて求められるため、これまで再生材の割合が高いプラスチックを採用することはとても困難でした。
そうした課題を乗り越えるために、“SORPLAS”では回収ポリカーボネイトの特性を詳細に分析、複数の素材を最適にブレンドすることでお客さまのニーズにあった組成を実現し、再生材使用率は高いままで流動性と強度のバランスを実現しています。
持続性社会の実現に向けたリサイクル素材の探求
“SORPLAS”は、リサイクル素材の利活用によって持続性社会の実現をめざしています。リサイクル素材は、社会生活を豊かにする製品が廃棄されることにより生み出されるもののため、製品の流行によって利活用すべきリサイクル素材にも変化が起きています。
たとえば光ディスクは徐々にデジタル配信へと置き換えられ、生産・消費量に減少傾向が見られますが、一方で、需要が増えているポリカーボネイト素材も存在します。
“SORPLAS”では、このような世の中の需要動向に応じて、環境負荷の最小化と素材性能の最大化を両立した素材の提供ができるよう、最適なリサイクル素材の探求を日々行っています。
“SORPLAS”の製造工程紹介
“SORPLAS”は、現在原料として活用しているディスクや水ボトルの回収材を破砕・加工して、独自の難燃添加剤(PSS-K)、着色剤及びその他の添加剤とともに混ぜ合わせるだけのとてもシンプルな工程でできあがります。
ここでは加工や混合プロセスの詳細も含めて紹介します。
活用事例
薄型テレビ筐体
テレビデザインの大型化や薄型化に伴って、筐体や内部部品向けプラスチックのニーズが時代と共に変化しています。このようなニーズの変化に合わせた“SORPLAS”をタイムリーに開発しています。
一部製品においては、テレビで最も面積の大きい背面カバーに“SORPLAS”を採用。質の高い仕上がりを保ちつつ、バージンプラスチックの使用量を従来比で最大約50%削減しています。

ノート型パソコン
ノート型パソコンのさまざまな部品として"SORPLAS"が採用されています。軽量かつ強度が要求される筐体、信頼性が必要な内部部品、衝撃性と長期熱劣化耐性が求められるACアダプターやバッテリーパックで採用が進んでいます。
2024年に採用されたGetac社の製品では、頑丈な本体を支えるCap top, Hinge, Keyboardの支持部品と、電源ボタンに"SORPLAS"が活用されています。同社とは今後もさまざまな部位での活用や、さらなるユースケースの開発に共同で取り組んでいきます。

関連製品&ソリューション
-
再生プラスチック
環境配慮型素材 難燃性再生プラスチック SORPLAS™
この技術を活用した環境配慮型素材 難燃性再生プラスチック SORPLAS™の製品情報はこちらです。
関連コンテンツ
SORPLASは、ソニーグループ株式会社の商標です。SORPLASは、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が開発および提供する環境配慮型プラスチックです。
お問い合わせ
ソニーセミコンダクタソリューションズグループおよび製品・サービスに関するお問い合わせ、仕様書、見積り/購入のご依頼などは、以下のボタンより専用フォームにてご連絡ください。