製品
産業用イメージセンサー

SWIRイメージセンサー

可視光から短波長赤外まで撮像可能な高解像度SWIRイメージセンサー
高度な異物検査や材料選別、霧や煙を透過した撮影に
SWIRイメージセンサーIMX992のバナー
購入相談・問合せ

概要

SWIRイメージセンサーは、短波長赤外(SWIR/Short-Wavelength InfraRed)領域の光をとらえるセンサーです。SWIR帯域の光を利用すると、半導体のシリコンウェーハを透過して位置合わせマークや内部欠陥を確認したり、不透明な樹脂素材を透過してパッケージの内容物を撮影できます。物質は光の波長によって異なる光吸収特性をもつため、外見が似ている素材の選別、異物の特定、青果の見えない傷や打痕の検出が可能です。空気中の微粒子の影響を受けにくい特徴を活かして、霧や煙、塵などの影響を抑え、肉眼では見えない対象物を映し出すこともできます。

ソニーのSWIRイメージセンサーは、独自の技術SenSWIR™(センスワイア)によって、高解像とセンサーサイズの小型化を両立しています。また、SWIR光だけでなく、可視光での撮像にも対応しています。さらに、デジタル出力に対応するとともに、グローバルシャッターやトリガーモードなどの産業用カメラに適した機能も備えています。

製品ラインアップ

型名 PDF 有効画素数 イメージ
サイズ
画素サイズ イメージ
フォーマット
最大
フレームレート
出力
インターフェース
IMX990 PDF 約134万画素 1/2型
(対角8.2 mm)
5.0 μm SXGA 134 fps SLVS
IMX991 約34万画素 1/4型
(対角4.1 mm)
5.0 μm VGA 258 fps SLVS
IMX992 約532万画素 1/1.4型
(対角11.4 mm)
3.45 μm QSXGA 131 fps SLVS/MIPI
IMX993 約321万画素 1/1.8型
(対角8.9 mm)
3.45 μm QXGA 173 fps SLVS/MIPI

* 数値は予告なく変更する場合があります。

資料ダウンロード

IMX990/IMX991/IMX992/IMX993 製品概要

製品の概要や特長、仕様をまとめた資料です。

SenSWIR技術搭載イメージセンサーのご紹介

資料の表紙画像

このSWIRイメージセンサーに搭載されている技術の詳細をご紹介します。

SWIRカメラの撮影プロセスと、マルチスペクトル画像の作成方法(食品検査編)

資料の表紙画像

SWIRカメラの検証にむけて、おさえておきたいポイントと撮影のコツを、撮影事例とともにご紹介します。

SWIRイメージセンサー搭載カメラリスト

ソニーのSWIRイメージセンサーが搭載されたカメラの一覧はこちらからダウンロードできます。

技術

SWIRイメージセンサーに用いられている技術を紹介します。

活用事例

SWIRイメージセンサーは、さまざまなSWIR分野で活用が進んでいます。

関連コンテンツ

購入相談・問合せ

ご購入先を探す
仕様書や見積もりを依頼する

製品の購入先

製品・サービスについて問い合わせる

お問い合わせ

お知らせ
メール配信の登録

産業用およびセキュリティカメラ用イメージセンサーの製品・技術、イベント、サービスなどの情報をお届けします。