「新卒採用」に関するよくあるご質問
-
Q.学生時代に半導体を専攻していないのですが、大丈夫でしょうか。
- A.はい、大丈夫です。学生時代に半導体を専攻していた社員は約2割です。
例えば化学系・材料系であれば、化学反応を利用した成膜プロセスや最適な材料を実験・開発していく仕事、数学系であればデータサイエンスや機械システム制御に関する仕事など活躍の場は沢山あります。
- Q.専門領域とは異なる分野で活躍するためには、どのようなことが必要か教えてください。
- A.専門領域問わず、あらゆる業務において基礎となる課題抽出から仮説立て、課題解決に向けたプロセスの検討・実行などの「考える力」が必要となります。
この「考える力」を日々の研究や実験等の中で身につけていただくことが重要です。
- Q.文系学生の応募はできますか。
- A.はい、可能です。
募集職種の詳細は、募集要項でご確認ください。
- Q.学校推薦は可能ですか。
- A.はい、可能です。
ソニーグループ共通 新卒採用マイページ内に設置された学校推薦受付フォームより、推薦応募学生ご本人が必要事項を入力し、エントリーください。
- Q.学校推薦と自由応募の違いは何ですか。
- A.学校推薦でご応募いただいた場合は、WEBエントリーシートの提出が免除されます。ただし、適性検査や面接選考基準は自由応募と同じです。
- Q.既卒者の応募はできますか?
- A.既卒者の方の新卒者採用への応募は受け付けておりません。
経験者採用の募集要項をご確認ください。
- Q.勤務地や職種は希望できますか。
- A.面接時に、希望勤務地および職種を確認いたします。ただし、最終的な判断は皆さまの専攻や適性、ビジネスの状況を加味して、当社にて決定させていただきます。
- Q.選考の試験内容を教えてください。
- A.エントリーシート、適性検査、面接となります。
面接に関しては、受験者の専攻内容に合わせて、面接者から研究内容や専門性について確認させていただきます。
- Q.合否の結果は受験後いつごろいただけますか。
- A.選考後10日以内を目安にご連絡します。
- Q.勤務地はいつごろ決定しますか。
- A.例年1月頃に決定します。
- Q.先輩社員を紹介してください。
- A.個別のお問い合わせに対する社員紹介は行っておりません。社員紹介のページをご用意しておりますのでぜひご覧ください。
- Q.会社見学はできますか。
- A.個別での会社見学は受け付けておりませんが、社内で会社説明会を実施する場合は、応募エントリーされている方にご案内させていただきます。
- Q.御社の社風について教えてください。
- A.入社1年目からチャレンジする機会が与えられたり、会議の場でも新しい考え方や既存のメンバーに無い視点であれば、どんどん発言を促される雰囲気です。自分の意見や考えを若手のうちから持って行動できる方を歓迎しています。
- Q.育休取得後のキャリア形成について教えてください。
- A.個人差はあるものの、育児休業取得経験のある社員も取得経験のない社員と同じレベルまでキャリアを積んでいる方がほとんどです。時短勤務や有給休暇の時間使用、オフィス外勤務などの育児支援制度も充実しており、制度を利用しながら活躍されている社員が多く在籍しています(社員紹介のページ)。
また、男性の育児休暇取得率も近年では上がってきています。
- Q.時短勤務制度について教えてください。
- A.当社には、仕事と育児や介護等の両立をサポートする勤務形態の1つとして、短時間勤務があります。勤務時間については、始業時刻を選べ、その方のライフスタイルに合わせて働くことが可能です。
- Q.在宅勤務の実施状況について教えてください。
- A.新型コロナウィルスの感染拡大防止を目的に、必要に応じて在宅勤務を実施しています。会社に出社しないと遂行できない職種や業務があるため、状況に応じて上長が出社率/在宅率をコントロールします。また、両立支援を目的とした在宅勤務制度もあり、育児や介護等の両立を希望する社員は積極的に活用しています。
アフターコロナの働き方において、これからの世の中を見据え、社員の皆さんが働きやすい環境や制度づくりに取り組み始めています。
- Q.教育・研修制度について教えてください。
- A.新入社員研修、2年目、3年目研修などの人事主催研修と、各自の仕事内容に応じて設定される職場主催の技術研修があります。また、それら研修の他にも英語スキルアップ研修や半導体、AI・機械学習などに関する勉強会が開催され、自己啓発にも取り組める機会が用意されています。
教育・研修制度の詳細については、人材育成のページをご確認ください。
- Q.評価制度について教えてください。
- A.日頃の上長とのコミュニケーションの他、各上長との定期的な個別面談を年2回実施しています。評価制度については、成果の大きさを測る「実績評価」と、ソニーグループ社員に求める行動の実践度を測る「行動評価」の2軸で評価を実施し、上長との面談を通じて決定します。また、今後のキャリアに関する面談も実施されます。
- Q.超勤時間の管理・削減に向けた働き方について教えてください。
- A.出退勤時に記録を行い、システム上で1分単位で管理されており、超過勤務手当も1分単位で支給します。また、さらなる超勤時間の削減に向けて、毎週のノー残業デーの取得を始め、各部署・各個人にて業務改善を推進しており、積極的に超勤時間削減に取り組んでいます。
- Q.部署異動はありますか?また異動の希望は通りますか?
- A.ビジネス状況に応じて部署異動やソニーグループ各社への出向の可能性があります。また、部署内で一定期間で異動を行うジョブローテーション制度も導入されています。他にも、事業所や部門、ビジネスカテゴリーの枠を超えて「新しい領域にもチャレンジしてみたい」という社員に対して、自ら手を挙げて希望職場へ異動希望を出せる「キャリアチャレンジプログラム」制度もあります。