働く環境
全ての人が働きやすく、力を発揮できる環境を。
“人”を中心とした私たちの取り組みをご覧ください。
人材育成
ソニーセミコンダクタソリューションズ(以下、SSS)グループでは豊富な研修や独自のサポート体制で社員一人ひとりの学びを支援。
自律的なキャリア形成を目的とした制度や取り組みも充実しています。
-
316講座
SSSグループ
独自研修講座数
(2023年度実績) -
67時間/人
新入社員研修(全社
必須研修)受講時間
(2022年度実績) -
146人
海外赴任者数
(2024年2月1日時点) -
434人/3年
社内募集での異動者数
(2020年度~2022年度)
- ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
ソニーセミコンダクタソリューションズグループ人材育成体系
ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン
社員一人ひとりの多様性を尊重し、持てるポテンシャルを最大限に発揮いただくため、SSSグループではさまざまな取り組みを行っています。
-
87%
フレックス・裁量勤務割合
(2024年1月時点 マ
ネジメント除く一般社員) -
100%
女性育児休職取得率
(2022年度実績) -
74%
男性育児休暇取得率
(2022年度実績) -
24イベント
ダイバーシティ関連イベン
ト数(2023年度実績)
- ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
ダイバーシティ、エクイティ&
インクルージョンページへワークスタイル(福利厚生・制度)
社員一人ひとりが自分らしく活躍するための福利厚生や各種制度を紹介します。ワークもライフも充実し、新たなチャレンジを後押しする環境を作ります。
-
85%
技術系職種率
(2023年度2月1日時点) -
35クラブ
会社公認クラブ数
(2023年12月1日時点) -
24m²
新入社員寮の広さ
(平均値 2023年度実績)
- ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
ワークスタイル(福利厚生・制度)ページへ
オフィス環境
SSSグループはこれからのワークスタイルに合わせた働きやすい環境作りに取り組んでいます。コミュニケーションを充実させ、イノベーションを起こす、私たちの新たなオフィス作りの取り組みをご覧ください。
-
SSS5事業所
SCK9事業所国内事業所数
(2024年度4月時点)※SCK ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング
-
2.8箇所
食堂+カフェ+コンビニ等
の事業所平均数
(2024年2月時点) -
19メニュー
食堂のメニュー数
(2024年2月14日@厚木) -
7分
最寄り駅・バス停からの
平均時間
(2024年度1月時点)